dim SQL as String
dim rs As Recordset
SQL = " SELECT STDEVP(フィールド名) AS 名前 FROM テーブル名 "
Set rs = CurrentDb.OpenRecordset(SQL)
STDEVPは母集団を評価し標準偏差を算出します。
STDEVとSTDEVPの違いは、STDEVはいくつかのデータで母集団を推定しますが、STDEVPは母集団そのもののデータで分析します。
通常STDEVでいいかと思います。
Access固有の関数です。
例: SQL = " SELECT STDEVP( 強度 ) AS 強度標準偏差 FROM 測定データ "
測定データテーブルの全強度データを母集団として標準偏差を取得します。
取得値は強度標準偏差の名前になります。