dim SQL as String
Dim rs As Recordset
SQL = "SELECT フィールド名 FROM テーブル名 WHERE NOT 条件式 "
Set rs = CurrentDb.OpenRecordset(SQL)
「NOT」は条件式の論理否定です。
「条件式 以外の」、「条件式 ではない」と言われます。
条件式が「True (真)」の時は「False (偽)」のデータを返し、「False (偽)」の時は「True (真)」のデータを返します。
例1: SQL = "SELECT 学生ID FROM 学生名簿 WHERE NOT 体重<=80 "
この場合、体重が80を超える学生IDを抽出します。
例2: SQL = "SELECT 学生ID FROM 学生名簿 WHERE NOT 名前 LIKE '田' "
この場合、名前に「田」の文字が含まれない学生IDを抽出します。